![]() | |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
※偏差値トップクラスの難関校を目指す方はレベルの高い集団塾の方が効果的です。 ★フォレスタ+に向いているのはこんな人 ★従来型の1:1又は1:2の個別授業に向いているのはこんな人 「個別は高いし、集団は付いていけるか心配。安い個別と言えば最近はパソコンやタブレット学習があるけど、ウチの子供に効果があるのでしょうか?」 フォレスタ+は双方向の仕組みを持たせた(英数のみ)タブレット併用の学習システムです。 従来の予習型個別授業の、講師が解説をして例題を一緒に解くまでの過程についてはタブレットを利用します。英語・数学については単なる動画視聴ではなく、重要なポイントで質問をして回答させる事により、適度な緊張を保てるようになっています。なお理科・社会については芸人を起用して生徒を極力飽きさせない楽しい動画の視聴にょる導入となります。 そして予習単元の理解が出来たら紙のテキストを使用して問題演習(制限時間有り→時間を超えると画面が赤くなります)を行ないます。演習後は自分で答え合わせをして間違えた所は解説を見て、再度解き直し、理解出来たら次へ進む。という仕組みで、長時間タブレット画面のみを見ている訳ではなく、紙のテキストの問題を解く事で学校の定期試験と向き合う練習にもなります。 上記システムは生徒が一人で行なうのではなく、必ず講師が付いて生徒が学習している様子を見ていますので、適当にサボってしまうのでは?という心配も無用です。 計算や漢字・語彙、英単語力を鍛えたい方はリーズナブルな金額で追加出来るDOJOの追加をお勧め致します。 基礎学力のアップに欠かせない計算や漢字・語彙、英単語について、タブレットで画面の導入に沿ってどんどん進める事が出来る、「DOJO」で反復演習を行ないましょう。 授業料につきましてはこちらをクリックして下さい。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |